このページの本文へ

クラウドを活用した解析機能で防御力を向上 ESET個人向け製品の新バージョンV15を提供開始

2021年10月21日

キヤノンマーケティングジャパン株式会社



キヤノンマーケティングジャパン株式会社(代表取締役社長:足立正親、以下キヤノンMJ)は、「ESETセキュリティソリューションシリーズ」個人向け製品の新バージョン(V15)を、2021年10月25日より提供開始します。テレワークやオンライン授業での個人所有デバイスの利用に対し、新たにクラウド環境での解析機能を追加することで、高度化するマルウェアへの対策を強化します。

LiveGuardの仕組み

長引くコロナ禍により、日常生活におけるオンライン化が一層加速しています。さらに昨今のテレワーク推進により、家庭にある個人所有のPCなどを仕事で利用する機会が増加しています。キヤノンMJが行った調査では、ビジネスメールの送受信やオフィス文書の作成・閲覧、会社システムへのアクセスなど、業務用途で個人所有のPCなどを利用する人の割合が4割近くにのぼりました※1。一方、2021年は日本を狙った、マルウェアをメールで送りつけるような不正メールによる攻撃や、オンラインサービスのアカウント情報などを盗み取るマルウェアが多く検出されています※2。そのため、個人所有のデバイスにおけるセキュリティ対策の重要性がこれまで以上に増しています。
このたびキヤノンMJは、「ESETセキュリティソリューションシリーズ」の個人向け新バージョンV15(以下、最新版)を、2021年10月25日より提供開始します。最新版では、ESET法人向け製品のセキュリティ解析技術「クラウドサンドボックス」を用いた“LiveGuard”を新たに搭載※3します。「クラウドサンドボックス」は、新たな解析環境としてクラウド上の隔離された仮想環境において、疑わしいファイルを機械学習、サンドボックス、最新のスキャンエンジンにより多角的に解析する技術です。“LiveGuard”によりオフィス文書を悪用したダウンローダーやファイルレスマルウェアなどの高度で巧妙な攻撃をより迅速かつ精度高く自動で検出・ブロックすることが可能になります。家庭内のプライベート利用に加え、業務にも利用される個人所有のデバイスを、法人向け製品並みの高いセキュリティレベルで保護します。
そのほか最新版では、Webサイトやアプリケーションのアカウント情報の管理ツール「Password Manager」の対応OSとして、新たにmacOS、Android、iOSを追加します※4。PCやスマートフォンなど異なるデバイスで使用している各種オンラインサービスのアカウント情報を、ブラウザーを横断して一元管理することが可能で、安全性の高いパスワードの運用上の利便性をより一層高めます。
また、このほど、管理ポータル「ESET HOME」を新たに提供開始しました。これによりPCやスマートフォンなど複数のデバイスが適切に保護されているか否かを一元管理することが可能です。スマートフォン向けのアプリも提供を開始し、家庭内で増えた各デバイスのセキュリティに関する管理の利便性を向上します。

関連情報

商品紹介ページ

お問い合わせ

このニュースリリースの内容に関して、以下の窓口にて、お問い合わせを承ります。

お客さまからのお問い合わせ先

ESET個人向けサポートセンター
電話番号:050-5559-0035
  • 受付時間:平日9時00分~17時00分(土日祝休日と年末年始弊社休業日は休ませていただきます。)
  • おかけ間違いが大変多くなっております。番号を今一度ご確認の上おかけください。

報道関係者の方からのお問い合わせ先

キヤノンマーケティングジャパン株式会社 広報部
報道関係者の方からのお問い合わせは、下記リンク先よりお問い合わせください。

画像ダウンロード

本ページに掲載されている画像、文書その他データの著作権はニュースリリース発行元に帰属します。

また、報道用途以外の商用利用(宣伝、マーケティング、商品化を含む)において、無断で複製、転載することは、著作権者の権利の侵害となります。