このページの本文へ

3Dマシンビジョンシステムがユニバーサルロボット社のUR+認証を取得 ロボットコントローラー用プラグイン“RV Series URCap”の無償提供開始

2021年4月21日

キヤノン株式会社
キヤノンマーケティングジャパン株式会社



ロボットの眼となるキヤノンの3Dマシンビジョンシステム「RVシリーズ」が、ユニバーサルロボット社(以下「UR社」)の認定製品プラットフォーム「UNIVERSAL ROBOTS+」(以下「UR+」)の認証を取得しました。これに伴い、UR社製協働ロボットのユーザー向けに、ロボットコントローラー用プラグイン“RV Series URCap”を本日より無償提供します。

RVシリーズとURロボット組み合わせイメージ

近年、製造業では、人手不足の解消や生産性の向上、品質の向上を目指し、生産現場での自動化のニーズが高まっています。このような中、キヤノンは、認識スピードが速く、高精度に3次元認識が可能な3Dマシンビジョンシステムでさまざまな業種の生産ラインにおける多様な部品供給工程の自動化ニーズに応えてきました。

今回、キヤノンの3Dマシンビジョンシステム「RVシリーズ」は、協働ロボットのリーディングカンパニーであるUR社の「UR」認証を取得しました。それに合わせ、UR社製協働ロボット専用のロボットコントローラー用プラグイン“RV Series URCap”の無償提供を開始します。“RV Series URCap”を用いることにより、キャリブレーション用プログラムの作成が不要となり、ピッキング用ロボットプログラムが簡単に作成できるなど、ロボットの「眼」となる3DマシンビジョンとUR社製協働ロボットとの連携が容易になります。

キヤノンは、今後も協働ロボットの「眼」の役割を担う3Dマシンビジョンシステム「RVシリーズ」を幅広い協働ロボットと連携させることで、生産現場の自動化を促進し、生産性や品質の向上に貢献していきます。

  • プラグイン:アプリケーションの機能を拡張するソフトウエア。

概要

3Dマシンビジョンシステム「RVシリーズ」について

RVシリーズ」は、高速かつ高精度に、部品の位置と姿勢の3次元認識ができます。「RV300RV500」(20157月発売)、「RV1100」(20144月発売)の3機種を取りそろえ、幅広いサイズの部品測定に対応しています。

数種類のパターン光を投影し、距離画像と濃淡画像を同時に取得します。事前登録しておいた部品の3DCADモデルをフィッティングすることで、さまざまな形状の部品を高精度に3次元認識することが可能です。

3Dマシンビジョンシステムの処理フロー

ロボットコントローラー用プラグイン“RV Series URCapについて

RV Series URCap”は、UR社製協働ロボット専用のロボットコントローラー用プラグインです。インストールすると、「キャリブレーション」、「把持(はじ)登録」、「ランタイム」、「プログラムツリーテンプレート」の4つの機能が使用できるようになります。これまでRVシリーズとUR社製協働ロボットを連携させる際に必要だったロボットプログラム作成等の設定作業を、コントローラーに数字を入力するだけで、簡単に進めることができます。

UI画面イメージ

ユニバーサルロボット社について

2005年に設立されたユニバーサルロボット社は、あらゆる規模の会社にロボット技術を活用いただくことを目的に、小型で、使いやすく、フレキシブルかつ安全な協働ロボットの開発を行っています。2008年に協働ロボット第一号を発表して以来、ユーザーフレンドリーな協働ロボットの提供によって大きな成長を遂げており、現在では世界中で販売されています。ユニバーサルロボット社はTeradyne Inc.傘下の企業であり、デンマーク・オーデンセに本社を置き、米国、ドイツ、フランス、スペイン、イタリア、チェコ、トルコ、中国、インド、シンガポール、日本、韓国、台湾、メキシコに子会社や支社を擁しています。2020年の売上高は 21,900万ドルでした。

関連情報

お問い合わせ

このニュースリリースの内容に関して、以下の窓口にて、お問い合わせを承ります。

一般の方のお問い合わせ先

キヤノンマーケティングジャパン株式会社 産業機器事業部 企画部 IoTビジョン営業課
電話番号 03-3740-3433
  • 受付時間:平日 9時00分~17時00分(土日祝休日と年末年始弊社休業日は休ませていただきます。)
  • おかけ間違いが大変多くなっております。番号を今一度ご確認の上おかけください。

報道関係者の方からのお問い合わせ先

キヤノンマーケティングジャパン株式会社 広報部
報道関係者の方からのお問い合わせは、下記リンク先よりお問い合わせください。

画像ダウンロード

本ページに掲載されている画像、文書その他データの著作権はニュースリリース発行元に帰属します。

また、報道用途以外の商用利用(宣伝、マーケティング、商品化を含む)において、無断で複製、転載することは、著作権者の権利の侵害となります。