このページの本文へ

IoTプラットフォームと生成AIを融合したサービスに強みを持つMODEと資本業務提携を締結
~IoT×映像ソリューションで現場DXを加速し8掛け社会の未来を切り拓く~

2025年2月12日

キヤノンマーケティングジャパン株式会社



キヤノンマーケティングジャパン株式会社(代表取締役社長:足立 正親、以下キヤノンMJ)は、IoTプラットフォームと生成AIを融合したサービスに強みを持つMODE,Inc.(本社:米国カリフォルニア州サンマテオ、CEO:上田 学、以下、MODE)と資本業務提携契約を締結しました。本提携により、MODEのプラットフォームに、キヤノンMJの映像ソリューションを組み合わせ、生成AIとの対話を通じて現場状況の視覚的な解析を実現することで、生産年齢人口「8掛け社会」の到来に向けた業務の生産性向上を目指す現場DXを推進します。

背景

キヤノンMJグループは、マーケティングの力で未来を創る「未来マーケティング企業」として、グループパーパス「想いと技術をつなぎ、想像を超える未来を切り拓く」を実現するために、ステークホルダーとの共創・協業をより一層進め、社会課題の解決に取り組んでいます。その実現に向けてキヤノンMJグループではITソリューション事業を中核に、業種・業務特化型サービスを提供する「Edgeソリューション」をはじめとしたサービス型事業モデルの強化を掲げ、さまざまなお客さまの業務プロセス変革やデジタルトランスフォーメーション(DX)推進を支援し、顧客課題の解決を続けています。

MODEは、IoTプラットフォームと生成AIを融合させることで現場のDXを進め、現場業務の効率化と革新を支援するスタートアップ企業です。多種多様なセンサーからのデータ収集、分析、可視化までを一元化するIoTプラットフォーム「BizStack」は、短期間・低コストでの導入と運用の柔軟性を実現します。そして、マルチモーダルLLM(大規模言語モデル)の技術を活用した「BizStack Assistant」との連携により、生成AIとの対話を通じてリアルタイムに現場の状況を確認、分析することが可能になります。さまざまなIoTデータを現場監督者や作業員が生成AIにより簡単に活用できるようになることで、迅速な意思決定を可能にし、業務の生産性向上を支援します。

MODE,Inc.サービス紹介動画

資本業務提携の目的

キヤノンMJは、顧客基盤とマーケティング力を活用した「BizStack」の提供をはじめ、ネットワークカメラや映像解析ソフトウェアに「BizStack」を掛け合わせた新たな業種、業務向けのサービスを創出し、「Edgeソリューション」のさらなる事業拡大を図ります。
MODEは「映像×AI」の強化に取り組んでおり、この度の出資を受け、キヤノンMJの映像ソリューションと連携することで、センシングデータに加え映像データの活用を目指します。例えば、映像を活用した作業員の安全管理といったセンサーだけでは対応できない目視が必要な業務も「BizStack」内で実現させるなど、さらなる機能の拡充を推進します。加えて、キヤノンMJのデジタルドキュメントソフトウェアを組み合わせることで、マニュアルや仕様書などの現場業務に即したドキュメントの必要な情報へスムーズにアクセスできる環境を実現します。

2040年には日本国内の生産年齢人口(15~64歳)が現在の8割に減少する、いわゆる「8掛け社会」の到来が予測されており、業務の生産性向上は喫緊の課題です。キヤノンMJでは映像ソリューションによるお客さまの現場DXを推進することで、持続可能な社会の実現に貢献することを目指します。

1.主な協業内容

  • キヤノンMJの顧客基盤ならびにマーケティング力を活用したIoTプラットフォーム「BizStack」の共同提案
  • MODEとキヤノンMJの映像ソリューションとの連携開発ならびに特定業種向けの「BizStack」新機能の共同開発

2.出資の概要

第三者割当による出資

3.キヤノンマーケティングジャパンについて

社名
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
所在地
東京都港区港南二丁目16番6号
代表者
代表取締役社長 足立 正親
事業内容
キヤノン製品ならびに関連ソリューションの国内マーケティング
資本金
73,303百万円
設立年月日
1968年2月1日
従業員数
 18,326 名(連結、2025 年 1 月 31 日現在)

4.MODE,Inc.について

社名
MODE,Inc.
所在地
サンフランシスコオフィス
1840 Gateway Dr. Suite 250 San Mateo CA 94404 USA
東京オフィス
〒101-0032 東京都千代田区岩本町 1- 3 -9 KANDA HIKOBAE 2F
代表者
CEO/Co-Founder 上田 学
事業内容
センサープラットフォーム及び関連ソフトウェアサービスの提供
設立年月日
2014年7月
従業員数
61名

「BizStack」について

「BizStack」は、ヒト・モノ・環境のデータの収集・蓄積・活用により、企業の現場DXを加速させる、ソリューション型IoTプラットフォームです。ゲートウェイ・データ基盤・BIがオールインワンで備わり、すぐに使い始めることができます。

関連情報

詳しい情報については、下記からご確認ください。

お問い合わせ

このニュースリリースの内容に関して、以下の窓口にて、お問い合わせを承ります。

一般の方からのお問い合わせ先

キヤノンマーケティングジャパン株式会社 ソリューションデベロップメントセンター ソリューション企画課
電話番号:03-6719-9259
  • 受付時間:平日9時00分~17時00分(土日祝休日と年末年始弊社休業日は休ませていただきます。)
  • おかけ間違いが大変多くなっております。番号を今一度ご確認の上おかけください。
MODE,Inc.
お問い合わせ

報道関係者の方からのお問い合わせ先

キヤノンマーケティングジャパン株式会社 広報部
報道関係者の方からのお問い合わせは、下記リンク先よりお問い合わせください。
MODE,Inc.
お問い合わせ

画像ダウンロード

本ページに掲載されている画像、文書、その他データの著作権はニュースリリース発行元に帰属します。

また、報道用途以外の商用利用(宣伝、マーケティング、商品化を含む)において、無断で複製、転載することは、著作権者の権利の侵害となります。