カメラと写真映像のワールドプレミアショー「CP⁺(シーピープラス)2025」に出展 クリエイターのニーズに応える幅広い製品と3Dイメージング体験を紹介
2025年2月20日
キヤノン株式会社
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
キヤノンは、2025年2月27日(木)から3月2日(日)までパシフィコ横浜で開催される、カメラと写真映像のワールドプレミアショー「CP⁺2025」に出展します。静止画・動画の幅広い撮影ニーズに応える製品・ソリューションの展示や、先進の3Dイメージング技術による映像体験のほか、写真家・映像クリエイターによる多彩なコンテンツをお届けします。

会場では、CP⁺におけるキヤノンブースとして史上最大面積のブースを設け、「EOS R SYSTEM」を中心とした幅広い製品のタッチ&トライを実施するほか、VR(Virtual Reality:仮想現実)やMR(Mixed Reality:複合現実)を活用した3Dイメージング体験を通し、最先端の映像技術を紹介します。また、プレゼンテーションステージでは、写真家・映像クリエイターによる対談やセミナーを実施し、オンライン※1でのライブ配信も行います。
「EOS R1」“PowerShot V1”など静止画・動画の撮影ニーズに応える豊富なラインアップを紹介
「EOS R SYSTEM」初のフラッグシップ機「EOS R1」(2024年11月発売)やプロ・ハイアマチュア向けのフルサイズミラーレスカメラ「EOS R5 Mark II」(2024年8月発売)で、スピード感のあるバスケットボールや、躍動感あふれるチアダンスのライブパフォーマンスを撮影できるタッチ&トライコーナーを設け、スポーツや報道の現場でプロを支えるアクション優先機能やトラッキング性能を体験できます。また、気軽に本格的な動画撮影を楽しめるコンパクトデジタルカメラ“PowerShot V1”(2025年4月下旬発売予定)を初披露します。さらに、映像クリエイターの交流の場「ビデオクリエイターズラウンジ」では、映像制作機器のハンズオンや映像クリエイターのミニセミナーを通し、動画初心者から上級者までの幅広い層に向け、撮影や編集の楽しみを紹介します。
最先端の3Dイメージング技術を体験
「EOS VR SYSTEM」で撮影した3D映像を、大型LEDディスプレイで手軽に視聴できます。また、臨場感あふれるパリ・コレクションのVR映像やフェンシングのMR映像の視聴体験が可能です。さらに、対応するEOS Rシリーズのカメラで撮影するだけで、誰でも簡単に高精細な3D画像を生成できる「EOS画質3D」のコーナーを設けるなど、先進の3Dイメージング技術を通じた映像体験を提案します。
総勢40名を超える写真家・映像クリエイターによるプレゼンテーションステージをライブ配信
多彩なジャンルの写真家・映像クリエイターによるセミナーを、プレゼンテーションステージで開催します。また、オンラインでは、全セミナーのライブ配信や、随時公開されるアーカイブ映像を、場所や時間の制約を受けずに視聴することができます。さらに、初日には、キヤノンのカメラ開発者やマーケティング担当者が写真の腕を競い合う「作例-1 グランプリ」の出演者がステージに登壇し、製品の開発秘話やクイズ大会をお届けする予定です。
-
※1
配信内容やスケジュールなどの詳細は、キヤノンCP⁺特設サイトまたはCP⁺2025公式ウェブサイトをご覧ください。
企画概要
会場イベント
- 「PHOTO CREATION ZONE」:「EOS R SYSTEM」初のフラッグシップ機「EOS R1」やプロ・ハイアマチュア向けのフルサイズミラーレスカメラ「EOS R5 Mark II」のAF機能が体験できるタッチ&トライ、新製品“PowerShot V1”の展示、「EOS R SYSTEM」技術紹介、メンテナンスサービス、フォトプリント体験、ミニフォトプリンター「SELPHY」紹介など
- 「VIDEO CREATION ZONE」:映像制作機器のハンズオンや映像クリエイターのミニセミナーなど
- 「3D IMAGING ZONE」:キヤノンのMRシステム「MREAL」を使用したフェンシングのMR映像体験、「EOS VR SYSTEM」によるパリ・コレクションのVR映像の視聴体験と「EOS画質3D」体験など
- その他、写真家・映像クリエイターによるステージ、「Canon ID」によるオンラインサービス紹介など
-
※
CP⁺2025キヤノンブースにて、キヤノンのオンラインサービスをご利用いただくためのユーザーアカウント「Canon ID」をご登録いただいた皆さまを対象に、抽選プレゼントなど多彩な特典をご用意しております。詳細は、キヤノンCP⁺特設サイトをご覧ください。
オンラインイベント
プレゼンテーションステージのライブ配信、写真家・映像クリエイターによる作品制作の裏側紹介、「デジタルカメラマガジン」コラボ企画、キヤノン社員が「EOS R1」と「EOS R5 Mark II」の作例写真を競い合う企画「作例-1グランプリ」、一般投票でRFレンズの人気ナンバーワンを決める「RFレンズアワード」など
-
※
配信内容やスケジュールなどの詳細は、キヤノンCP⁺特設サイトまたはCP⁺2025公式ウェブサイトをご覧ください。
CP⁺2025開催概要
- 主催
- 一般社団法人 カメラ映像機器工業会(CIPA)
- 開催日程
-
[会場イベント]
2025年2月27日(木)~3月2日(日)10:00~18:00
-
※
初日の10:00~12:00は、プレス関係者および特別招待者のみの入場時間帯です。
-
※
最終日は10:00~17:00
-
※
-
[オンラインイベント]
2025年2月27日(木)10:00~3月2日(日)23:59
-
※
アーカイブ期間は2025年3月3日(月)~3月31日(月)
-
※
- サイト
- CP⁺2025公式ウェブサイト
- 入場料
-
[会場イベント]無料/ウェブ事前登録制
[オンラインイベント]参加登録不要
-
※
出演者およびコンテンツは予告なしに追加、変更もしくは中止となる場合があります。
-
※
関連情報
製品紹介ページ
製品の詳しい情報、仕様については、下記からご確認ください。
お問い合わせ
このニュースリリースの内容に関して、以下の窓口にて、お問い合わせを承ります。
- キヤノンマーケティングジャパン株式会社 広報部
- 報道関係者の方からのお問い合わせは、下記リンク先よりお問い合わせください。
報道関係者の方からのお問い合わせ先
画像ダウンロード
本ページに掲載されている画像、文書、その他データの著作権はニュースリリース発行元に帰属します。
また、報道用途以外の商用利用(宣伝、マーケティング、商品化を含む)において、無断で複製、転載することは、著作権者の権利の侵害となります。
キーワードで探す