このページの本文へ

つたえよう

やってみよう

  • 興味を持った生きものを絵にかいてみよう!
  • きれいな風景をカメラで撮影してみよう!
  • 植物の成長を記録して、みんなに伝えてみよう!
  • 近所の生きものや植物をみんなで調べて、発表しあってみよう!

みんなの活動の紹介

初めての一眼レフ!

先生にカメラの使い方を丁寧に教えてもらったので、(はじめは恐る恐る、でも)自信をもって一眼レフカメラを使えました。お花や昆虫、生きものを捕まえたドロドロのお顔を撮影しあいました。

2022年9月 by 一般社団法人自然再生と自然保護区のための基金

荒川ロックゲートの上で

写真教室@荒川
好天に恵まれた写真教室

2022年11月 by 荒川クリーンエイド・フォーラム

無農薬で育てたお米収穫

33名が参加して、農薬や化学肥料を使わずに育てたお米を収穫しました。子供たちもカマを使って稲を手刈りして、束になった稲を紐で纏めました。

2022年10月 by 特定非営利活動法人Peace & Nature

異文化交流!

ウクライナ、スペイン、イラン、アメリカ人等33名が無農薬で育てたお米の収穫を体験しました。活動後は国籍に関係なくコミュニケーションを楽しみました!

2022年10月 by 特定非営利活動法人Peace & Nature

日本自然保護協会より

田んぼでの異文化交流素晴らしいですね。それぞれの主食がどう作られるか、食べ物が生まれる場所との関わり方など、世界を知って日本を見つめ直すと、田んぼの生き物の豊かさという、当たり前が「大発見」につながると思います。

今期最後の生物調査

2年目最後の生物調査をおこないました。水質の綺麗な地域に活動の拠点があることに感謝し、調査を継続して地域で守りたいと強く感じました。

2022年10月 by のまはら

日本自然保護協会より

若い人も交えて調査、みんなの真剣な様子が伝わってきます。自然を守ろうと立ち上がる人の3つの特徴と言うのがあります。それは、小さい時のポジティブな自然体験、ロールモデルの存在、そして、場所への愛着だそうです。まさしく、こういう取り組みが、守り手を育てるのでしょうね。

カメラで撮影してみよう!

1. 大人と一緒に撮影しよう!

自然の中には、危険な生き物がいたり、危険な場所があるよ。撮影するときは、大人と一緒に安全に楽しもう。

2. 自然を大切にして撮影しよう!

無断で草花を摘んで持ち帰ったり、野鳥や動物にえさをあげないでね。野鳥や動物を撮影するときは、フラッシュなしで撮影しよう。

3. カメラを大切に扱おう!

カメラを落としたり、水にぬらさないように注意してね。

上手に撮影するコツ

わきをしめて両手でしっかりとカメラを持つと安定するよ。

いろんな角度から撮影してみよう!

正面から撮った写真

下から撮った写真

「よこ」だけでなく「たて」にして撮る

上から撮った写真

近くで撮影してみよう!

離れて撮った写真
近づいて撮った写真

同じ場所を違うタイミングで撮影してみよう!

群馬県赤谷川源流部の四季 提供:(公財)日本自然保護協会

春~夏に撮った写真

秋に撮った写真

冬に撮った写真

イベント

こちらで皆さんが参加できるイベントを紹介しています。