キヤノンMJグループのマテリアリティ

キヤノングループ企業理念「共生」のもと、すべての人類が共に生き、共に働き、幸せに暮らしていける社会を実現することを、ステークホルダーの「期待」と「要請」に応えることと位置付け、サステナビリティ推進委員会にて議論を行い、キヤノンMJグループのマテリアリティを特定しました。マテリアリティの特定にあたり、さまざまなステークホルダーと対話を通じて得た当社グループへの要請と、当社グループの成長戦略の観点も踏まえ、議論を行いました。今後は、マテリアリティの具体的なKPIやアクションプランを設定し、着実な実行につなげていきます。
また、事業の独自性を磨き続けることで、強みを発揮できる社会課題の領域を広げるとともに、各々の課題に対してより深く貢献していきます。