見えない課題と手探りで向き合いながら、お客さまと信頼関係を築く喜び新卒採用
文学部卒、2020年入社
職種:ソリューションスペシャリスト
学生時代、提案型営業職を志望しキヤノンMJにソリューションスペシャリストとして入社した荒川さん(仮名)。入社5年目の今、ソリューションスペシャリストとして生命保険会社を中心とする金融業界のお客さまが抱える課題の解決につながるソリューションを提案しています。お客さまとのコミュニケーションにおいては、幅広い知識を求められることも。お客さまに最適なソリューションを提案するだけでなく、いつかは新しいビジネスモデルを創出したいと意気込む荒川さんに話を聞きました。
新卒採用募集職種上の位置付け
キヤノンMJにおける役割・ミッション
ソリューションスペシャリストとして、国内大手生命保険会社を担当するチームに所属しています。お客さまが抱えている見えない課題を想定し、解決につながるソリューションを、キヤノンだけでなく外部の会社のサービスも含めて検討し、提案することが主な仕事です。具体的には業務効率化支援や営業力強化につながるようなソリューションを仮説として検討し、お客さまとともに最適なソリューションを創り上げていくことをミッションとしています。
志望動機新卒での就活はゴールではなくスタート。「やってみたい!」の気持ちを大切に
就活ではさまざまな業界を幅広くみたうえで、自分にはIT業界の提案型営業職が合っているのではないかと考えました。キヤノンMJは、日本のトップメーカーとして培ってきた広い顧客基盤があります。それに加えて商社機能も併せ持っていて、他社ベンダーとも協力して提案をすることが可能だと知り、よりお客さまのニーズに合わせた提案ができるのではないかと思いました。就職を決めるとき、本当にこの業界、この仕事が自分に合っているかどうか、不安がなかったわけではありません。でも、もし入社してから違うと感じたらそのときに別の選択肢を検討してもいいし、大きな会社であれば部署異動もあるでしょう。新卒での就活は1度きりですが、「スタートであってゴールではない」と考えて、チャレンジする道を選びました。
働き方研修でお客さまの特性を把握してから配属。独り立ち後、初案件でシステム導入に成功
営業研修、複数の部門をローテーションするOJT研修を経て現部署に配属後、銀行担当を経て、生命保険会社を担当しています。先輩にサポートしてもらいながら仕事を覚えていきましたが、最初のうちはわからないことも多く、独り立ちできるかどうか不安もありました。独り立ちしてから初受注の案件で、当社とはまだお取り引きのなかったお客さまに初めてシステム導入ができたことは今も忘れられません。当時は業務ノウハウがあまりなかったため、実際にエンドユーザーとして手続きをしてみたり、関連する法律を調べてみたり、複数の仮説をお客さまにぶつけてはブラッシュアップしたりと、すべてが手探り。大変なことも多かったけれど、お客さまから「荒川さんがいてくれたから実現できた」と言われたときは、言葉にできないくらい本当にうれしかったです。
キヤノンMJで描くキャリア新しいビジネスモデル創出のために、好奇心を生かして挑戦を続けたい
今の仕事は生保業界を横断してわたるような視野や知識が必要です。お客さまに求められることの幅も広く、自分が与えられた環境でどう活躍していくべきなのか、入社5年目になっても試行錯誤の毎日を過ごしています。今、ソリューションスペシャリストに求められているのは、新しいビジネスモデルの創出。会社としてまだ取り組めていない新しい領域にチャレンジすることは私の目標でもあります。キヤノンMJには挑戦して失敗しても責められることなく、それを次に生かそうと受け入れてくれる環境がありますし、私自身好奇心が強いタイプなので、どんどん新しいことをやっていきたいですね。
質問(Q&A)
「キヤノンMJらしさ」ってどんな部分?
穏やかな人が多く、社内の雰囲気はとてもいいです。仕事のときには自分の意見をはっきりと述べる、個性をもった人が多いのですが、皆チームプレーが得意。一人ではなくチームで仕事をして高い結果を残すのがキヤノンMJだと思います。
キヤノンMJに入社してイメージと違った部分は?
キヤノンMJが扱っているのはキヤノン製品だけではないと知っていましたが、実際にソリューションスペシャリストとして働いてみると想像以上に幅が広く、ここまでいろいろなお客さまのニーズに対応できて、さまざまな提案ができるとは思っていませんでした。
働く上で大切にしていこうと思っている価値観や行動は?
ソリューションスペシャリストは社内外のさまざまな方々とかかわりをもつ仕事のため、バランス感覚と主体性を大切にしています。全体をよく見て、自分がいつまでにどう動くべきかを考えることを意識しています。